個人情報を外部委託する際の注意点

当社が受託している個人情報については、名刺作成業務を除いては禁止となっております。

今後、ママワークスを使って、個人写真のトリミング等を業務委託する流れとなっていますので、今後については大量枚数に関しては外部委託していくこととなっていきます。

ここで、問題となってくるのが、「個人情報保護に関する覚書」や「機密保持契約」を締結しているお客様の存在となります。

契約を結んでいる会社さんはほぼ全社「再委託の禁止」の条項が織り込まれています。

もし、契約を締結している会社さんの案件を外部委託する場合に関しては、内容を確認する必要があります。但し書き等で「再委託については事前に承認があれば可能」等があれば、その会社さんにお伺いを立て、承認を得れば可能です。

そうしたお客様に「個人情報再委託に関するお願いフォーム.doc」を準備しました。

また、覚書等は交わしていないが、最初から受け取った個人情報を外部委託することを前提に受注する場合に関しては事前にアナウンスしておいたほうがいい場合もありますので、その際もフォーマットを使ってもらえればいいです。

デリケートな内容になりますので、一度日笠まで相談してから進めて下さい。

個人情報再委託に関するお願いフォーム.doc