社用車、カーシェアリング使用について

社用車、カーシェアリング使用は、事前に誓約書と社有車使用申請書 を提出している者とのみとする。

2019年 6月26日(水)現在 誓約書・社有車使用申請書 提出は

彼谷・宇野・村上・西川・森本

■誓約書 (前文)

1. 交通法規その他関係法令を遵守するとともに、体調を整え交通事故の防止に努めます。特に運行速度、車間距離、急発進、急停車には常に気をつけます。

2. 車両は会社業務を遂行する以外の目的では使用はいたしません。
3. 業務に関係のない人物を勝手に乗車させません。
4. 如何なる事由があっても、絶対に飲酒・酒気帯び運転をいたしません。
5. 就業中に事故が発生した場合は、速やかに発生状況を会社に報告します。
(物損を含む)
6. 人身事故が発生した場合は人命救助を最優先とし直ちに応急措置等をし、警察への連
絡、救急車の手配等適切な対応を行います。
7. 運転中は携帯電話等の操作を行いません。
8. 運転中に健康状態が悪くなる兆候を感じたときは無理に運転を継続せず休憩をとるなど事故防止に努めます。
9. 運転中に明らかに体調が悪くなった場合は、即座に運転を中止し車両を安全な場所に停車して、会社へ報告します。