バーコードについて

バーコードとは

使用できる文字種1次元バーコードとも 言う。
バーコードには複数の種類があり、研美社では下記のバーコードに対応している。
・JAN8
・JAN18
・CODE39
・CODE128
・NW7(CODEBER)

JANサイズについて:こちら

●対応する印刷機

・フェニックス
・1530
・300
・600
・UV

各種バーコードの概要

JAN(EAN)

バーコード名
JAN(EAN)
使用できる文字種
数字(0 ~ 9)のみ
桁数
8桁 7桁+C/D
13桁 12桁+C/D
チェックデジットについて
モジュラス10 ウェイト3 自動生成できます。
7桁もしくは12桁の数字のみもらって下さい。
C/D付きのデータのみを作ることも出来ます。
特徴・用途
ガイドバー有りと無しができます。
対応機種
フェニックス・IDメーカー・UV機

CODE39

バーコード名
CODE39
使用できる文字種
数字(0~9)
記号(-,スペース,$,/,+,%,.)
アルファベット(A~Z)
桁数
バーコードサイズが大きくなるので、桁数が多いものには不向き。
チェックデジットについて
モジュラス43 まずありません。
顧客が他の方式で作りこんだチェックデジットを付加したデータの支給の場合だけです。
特徴・用途
スタート/ストップキャラクタが「*」。
添え字では*も印字されます。
添え字なしで同一番号を*なしで印字することが結構あります。
対応機種
フェニックス・IDメーカー・UV機

NW-7(CODABAR)

バーコード名
NW-7(CODABAR)
使用できる文字種
数字(0~9)記号(-,$,:,/,.,+)
桁数
サイズは比較的小さいので、桁数が多くても対応可
チェックデジットについて
研美社ではモジュラス16しか自動対応できません。
それ以外についてはC/D付きのテキストデータもらう。
クライアントになければ、カード製造先に印字ごと丸投げする。
図書館カードの入札案件でよくモジュラス10ウエイト2とかがあります。
モジュラス10ウエイト2算出方式
便利なサイトです。
特徴・用途
スタート/ストップキャラクタ(A,B,C,D)(a,b,c,d)
組み合わせは自由です。
例)A000001B C000001D
添え字なしで同一番号を*なしで印字することが結構あります。
対応機種
フェニックス・IDメーカー・UV機

ITF

バーコード名
ITF
使用できる文字種
数字(0 ~ 9)のみ
桁数
他のバーコードに比べ大きさを小さく出来るので小スペースに多くの情報を埋めるのに便利
チェックデジットについて
モジュラス10 ウェイト3 ほとんどないです
特徴・用途
対応機種
フェニックス・IDメーカー・UV機

QRコード(2次元コード)

バーコード名
QRコード(2次元コード)
使用できる文字種
数字・英数字・漢字
桁数
数字: 7089字
英数字: 4296字
漢字: 1817字
チェックデジットについて
特徴・用途
データ容量・文字種、誤り訂正レベルによって大きさは決まります。
大きさについてはあたりに近くなるように調整します。
特別な指定があれば必ず印字担当に連絡。
対応機種
フェニックス・IDメーカー・UV機

バーコードについての注意事項

①バーコードの種類についてはクライアントさんに必ず聞いてください。
こちらでどうこうするものではありません。
②バーコードの左右には余白をとる。
細いバーの10倍以上が必要。といっても解りにくいので最低3mmの余白は確保してください
③バーコードの大きさについて
・高さについては上下は任意の大きさにできます。最低5mmの高さは確保してください
・巾についてはフェニックス機ではドットサイズにて変更できます。○○mmとかの指定は出来ません。
・ドットが1違うだけで大きさはかなり変わってきますので注意。
・デザイン作製で困った場合は事前にバーコードあたりを提出できます。

チェックデジットについて

チェックデジットとは?
数列の誤りを検出したり偽造を防止するために用いられる数字 や符号
データの最後に一定の計算式に基づいて算出された数値を付加し、読み取った 数列の数字の一部が間違っているとチェックデジットにマッチしないため、誤りを検出することができる仕組み
研美社の機械で自動対応できるのは
JANコード: モジュラス10 ウエイト3
NW7: モジュラス16のみ

QR(2次元コード)について

ほとんど聞かれることはないと思いますが知識として

【誤り訂正機能】
汚れや破損していてもコード自信でデータを複製する機能のこと

レベルL・・・約7%
レベルM・・・約15%
レベルQ・・・約25%
レベルH・・・約30%

※レベルが上がるほど認識性は高まります。
それだけ細かくなってきますので大きくなります。

【バージョンについて】
知識として覚えておけばいざという時対応できますよ
QRコードの各バージョンは、データ量・文字種、また誤り訂正レベルに対応した最大入力文字数が設定されています
印刷サイドでの設定の問題ですので、気にしなくていいです
特徴としては汚れ・破損に強い。どの方向からも読めるということがあります。
フェニックス機・UV丁付けのフォームマジック・IDメーカーいずれの機械でも問題なく対応できます。