ベジタブルオイルインキ

ベジタブルオイルインキ(植物油インキ)とは
再生産可能な大豆油、亜麻仁油、桐油、ヤシ油、パーム油等植物由来の油、及び
それらを主体とした廃食用油等をリサイクルした再生油で作られたインキのこと。
環境に優しい。
・石油性のインクに比べ、大気汚染の原因となる成分の発生を減らすことが出来る。
・紙とインクが分離しやすいので印刷物の再生紙への利用が簡単。
・紙を廃棄処分した場合、生分解性に優れているので土に帰りやすい。

使用するには認可を取得する必要がある。
許可を取得しているとマークの記載ができるため、環境に配慮していることをアピールできる。

印刷インキ工業連合会が作成した
「ベジタブルオイルインキマーク」