QUOカード発注ルール(新)2020.03~

~白無地から発注する場合の手順~
①白無地カードの発注は基幹から発注書を作ってメールで送る
※案件名記入マスト
※クオ社内発注用コード【19】を使用してください

→当日締め切りは午前中(12:00)までさせて頂き、
それ以降のメールは次の日手配致します。

②印刷は通常通り依頼する(白無地購入時と同じ依頼書で指示)
※仕様に台紙と封筒オプションを下記の通り追加したので必ず選択してください。
1:封筒同梱 2:台紙同梱 3:OPP同梱 4:封筒封入
5:台紙封入 6:OPP封入 7:オプションなし

★★ご注意ください★★
発注先を19にすると、メール文面の一番最初の行は
デフォルトで『【社内】クオカード発注依頼 カスタマー2課 様』 となります。
こちらは絶対に変更しないでください。
(※この条件でワイズの振り分け設定をしてる為、変更するとメールワイズの振り分けがうまくいかず見落としの原因になります)

【送料について】
現在、クオカードから研美社にカードを入荷する時送料がかかっているため、
今後、クオカードについては注文金額に関わらず【一律800円】の送料を頂く。
※HP表記もクオのページのみ記載変更頂いてます。

よろしくお願いいたします。

オリジナルカード台紙 グラフィック 
注文はこちら
テンプレートはこちら
PDFデータからイラレでも開けます→こちら