ICカードの取扱い注意・保証について

IC カードは、カード基材に小さなIC チップモジュールを埋め込んでいる構造上

非常にデリケートで、外部からの物理的ストレス(曲げ、反り、擦れ等)に強くはありません。

下記の注意事項をよく読んでください。

注意事項

・折り曲げたり,衝撃を加えないでください。
ズボンの後ろポケットや財布のボタン等があたる場所に入れて持ち歩くと
圧力が掛かったりしてIC チップ部分が壊れることがあります。
・静電気を帯電させないでください。
テレビなど帯電しやすいものの上に置かないでください。
・ICカードは1枚のみでご利用下さい。
カードを2枚以上あるいは他の非接触IC カードと重ねると
通信機能が低下し、利用できなくなる場合があります。
・濡らさないでください。
飲食物などで汚れてしまった場合は,柔らかい布で拭き取ってください。
・高温の場所を避けて保管してください。
車内に長時間放置したり、火のそばには置かないようにしてください。

保証規定

弊社におきましては出荷時にIC カードの読み込み確認を行っておりますが、

万一の故障等ありましたら下記の通りにご対応をさせていただきます。

1. 「IC カード取扱上の注意点」に従った運用で、納品後6 か月以内に読み取り不良となったIC カードは、 使用者の不注意が起因となる場合を除き、現品と引換えに無償で再発行いたします。

2. 不良カードをご送付ください。弊社にて動作不具合を確認後に、再発行処理をいたします。
お預かりいたしました不良カードに関しましては弊社にて粉砕処理させていただきます。

3. IC カードに書き込まれた内容につきましては保障の対象外とさせていただきます。


PDFデータの保管場所