支給カードIDM・UIDについて

研美社で読み取りできる。
読めるかどうかのテスト確認は不必要。

ただし、受注時にくれぐれも印刷時のICチップ破損の責任は負いかねるとの説明はしておく必要あり。
(今まで印刷による破損した履歴はない)