売上計上後、前払い→後払いに変更したい場合
クレジットのお客様から、後になって代引きに変更したいと連絡がありました。
前金だったので、受注日で既に売り上げを上げています。
前金だったので、受注日で既に売り上げを上げています。
こういうときの正しい伝票処理の仕方を教えてください。
A. 一番早い方法
「出荷のみ」の伝票の、回収方法をクレジット→代引きに変える
(※受注も同様に、代引きに変える)
これだけでOKです。
B. 売上・出荷をひとつにまとめたい場合
Aの方法だと、「請求書」と「納品書」が分かれてしまいます。
1つにまとめたい場合は?
1つにまとめたい場合は?
①「出荷のみ」の伝票を削除する
②「売上のみ」の伝票を「売上&出荷」に選び直す。
伝票日付を出荷日に修正して、回収方法を代引きにする
(※受注も同様に、代引きに変える)
出荷計上前だった場合は売上を上書きするだけでOKですか?
大丈夫です。が…カスタマー側で計上済みだと
ラボでは納品書類は出てこないです。(送り状は出ます)
納品書が出ないと困る場合は、売上削除してやりなおす方が良いです。
ラボでは納品書類は出てこないです。(送り状は出ます)
納品書が出ないと困る場合は、売上削除してやりなおす方が良いです。