同送品ありの時の依頼の仕方

大阪出荷分で、商品に同梱してほしいものがある場合は

必ず、受注の「同送品」または「出荷指示メモ」欄に記載してください。

(※既に出荷計上されている場合は、出荷伝票に記載してください。)

★NG例
・依頼書の「発注備考」に記載
・メール本文に記載
・Skypeや口頭で伝える
・出荷計上されてから、受注にだけ追記した
上記のように指示していると、同送品が漏れてしまう可能性・大です。

出荷担当者は、基本的に発注依頼書は見ずに
「出荷指示書」で確認を行っています。