ピースワーク様案件受注時の手順書
■ナテックへ依頼の場合(単増)
■発注
↓
■生カードができた時点で表裏の写真を送ってもらう
自身でkampと比べて要確認 のち ピースワーク様へメールで共有
↓
■(印字が始まった時点で必要があればMTG
研美社&ナテック担当&工場&西明石)
確認事項
・検品時の不良の内容
・単増の場合、旧カードを補填で利用しているか
・箔押し状況等
↓
■出荷開始後
ナテックからくる送り状番号をピースワーク様へ連絡
→納品日の夕方16時までにピースワーク様より不良リストの連絡が来るため
ナテックへ転送
※通常不良再作成の出荷は、納品日翌々営業日
■完納後、残カード管理表がナテックよりExcelで送られてくる
★ピースワーク様には共有しない 研美社のみで保存★
↓
■郵送事故の際は、保管カードを利用
利用枚数を管理表に記載。
★★改版が発生した場合★★
旧カードは、別棟に移動
改版案件、不良を含め、完納した際に
10枚をピースワーク様へ送付 残りの旧カードは完全廃棄
廃棄は、西明石工場→ナテック大阪本社へ送付して行う
★社内体制と他まとめ資料